[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あらしの夜、皆様いかがお過ごしでしょうか?
関西圏放送の毎日放送の選挙特番が、各政党の擬人化&アニメ化をやっておりまして。
何でもキャラ化するのが流行りだとは、うん、知っていた。個人的には「軍勢を一つの塊と思うな(by真田昌幸パパ上@『真田丸』)」という考えの方が好きなので、まるっと一体化自体に抵抗があるんだけど、ここまでやってくれると脱力しすぎて笑うしかない。
ホントはこんな画像上げるのは著作権法的にヤバそう…量刑的に共謀罪も想定内だよな、とも思うんですがだがしかし!
なぜにヴァイオリン!! どうしてそこでヴァイオリン!! インテリっぽいのはお約束済みとして、どこから出てきたヴァイオリン!! よく見たら亜麻色の髪の毛だし。目の色違うけど。何より全体に漂うクールムードが全然違うけど。でも共産党+ヴァイオリンと言えば…我らが同志アレクセイ!!! キャラデザインに同志が?いや年齢的にちゃうやろ、とかしばし違う世界に遊んでしまいましたとさ。
アホくさ、と言いたくなる選挙だったので、これくらいのお笑いがあったって。
後カピバラ抱えた癒し系?立憲民主党も可愛い。興味のある方はMBS, 選挙特番で検索を。
以下は、管理人のSSに寛大な方のみ、ドラッグ反転でお読みください。
「さよならは云わないで」4~6章UPしました。かなり早い時期から練っていた話だけに思い入れはあるのですが、年を重ねるにつれ書きにくくなってきた話でもあります。なんでかといえば、マリア姉様の気持ちが、年が近くなるほどに分からなくなってきた(^^;)から。50近くなって、人生の完成形が見えてきた女性が、今更結婚や男性が人生に介入してくることを望むものだろうか? 自分だったらと思うと、「あ、ええわ、めんどくさい」となる(笑)。オフィシャルな場での夫の立ち位置とか、老いた自分が夫に介助される姿想像したりとか、色々大変そう。それをモノとしない姉様、意外と「女」に自信があるタイプ?なんて考えだすともう無理(笑)。結構コンスタントにモテてたのか、とか思うと、あー美人のキモチ分からん!ってなってしまうんですよね。今のところ、待って待ってやっと戻ってきた家族=ユリウスを喪った孤独が、見かけより響いていた、と解釈しています(^^;)。
あと、「管理人作品特別ページを作るなら、各イヴェントでの管理人作品もそちらにまとめるべきだ」という指摘を受けたので、おいおいそちらの作業も進めていきます。とりあえず、「人魚姫」移しました。宜しくお願いいたします。